
Contents
長年、保守契約を結んでいた製造業クライアントからの突然のお願い
あるシステム開発・保守会社の担当者は悩んでいました。
そちらの悩みの種とは、製造業のクライアントから突然の要望が出たからです。
「システムリプレースには数千万単位の資金が必要だ。しかしそれを捻出する予算はない」
「現在の工作機械が万が一故障した場合、企業の存亡に関わる。なるべく早くこのミッションを行いたい」
「工場は365日稼働している。なるべく工場を止めないでPCの複製作業を実行してほしい」
これはシステム会社、一担当者としては難題でした。
このような要望を聞くことは初めてのことであるし、いくらシステム保守・開発会社であっても
PCの複製技術は持っていませんでした。
担当者は途方に暮れていました。
データ復旧で依頼していた株式会社リプラスへの相談

困っていた担当者は、ある会社名を思い出します。特急データ復旧Winget!・株式会社リプラスです。
リプラスには以前から何度かクライアントのサーバマシン、PCのデータ復旧依頼をしてきました。
担当者がなぜリプラスを思い出したかしというと、
②クライアントの要望によっては夜間の対応も実施してくれる
③データ復旧という業態はHDDの複製技術を持っている
という長所があったからです。
さっそく担当者はリプラスのフリーダイヤルに電話をしてみました。
コールセンターのスタッフに伝えると、すぐに担当エンジニアにつないでもらい、
すぐにクライアントを含めて打ち合わせを実施しようという方針になりました。
システム会社、製造業クライアント、リプラスの打ち合わせ

フリーダイヤルの相談後、翌日にすぐさまリプラスの担当者がクライアント先に駆けつけてくれました。
3社合同の打ち合わせ中、リプラスは現場の工作機械の確認も同時に行ってくれました。
そして打ち合わせは実にスムーズでした。悩んでいたシステム会社の担当者が拍子抜けするほどです。
なぜなら、リプラスは
「工場の機械が非稼働の深夜時間帯にも対応可能!」
「古い工作機械のOSであるDOS-Vマシン、SCSI HDDでも対応可能!」
正式なご依頼・クローニング作業の実施

3社打ち合わせ後、リプラスからすぐに見積もりが届き、クライアントからも正式のGOサインがでました。
工場が稼働していない夜間の時間帯は2日後、その夜間帯でクローン作業を実施することが決まりました。
なんと、電話でリプラスに問い合わせをしてから3日後のことです!!
夜間の時間帯、クライアントの夜勤スタッフが同席してくれたとのことでした。
後でヒアリングをしてみると、非常に大きなキャリーバックに専用機械を積んで登場したリプラスは、
機器の取り外しから実クローニング作業まで迅速に対応をしてくれたとのこと。
リプラスは、IT関連会社にとって最後の頼みの綱と感じたそうです。
お困りの際はリプラスへ!
今回のシステム複製については、
「CHRONO DATA(クロノデータ)」
によるサービスで、クローン作業の実施により対応が可能でした。
同様の技術を用いて、
②内部監査に備えて各パソコンのデータを残す
③現状のデータの保管
④裁判に提出する証拠としてデータを確保する
ぜひお気軽にお問い合わせください!

